求人のアピールポイント | 短時間で効率良く!夕方の仕事、募集中! |
勤務地 | 沖縄県沖縄市 |
仕事の内容 | 【園の紹介】 定員90名(本園42名分園48名)の認可保育園です。当園は地域との交流を大切にしており、地域交流や世代間交流を通じ、園児の健やかな成長を育んでいけるよう、チームワークで日々楽しく働いています。
【入社後の流れ】 先輩による丁寧な指導で、個人に合わせたスピードで業務を覚えていただきます。 役割分担をしてチームワークで業務に取り組んでいますので、残業はほぼありません(持ち帰り残業も)。
ーーーーー 景気やコロナに左右されにくい安定した社会福祉法人での保育のお仕事になります。
【1日の流れ(遅番パート)】 16:00~ 園児の見守り・降園対応
・コロナ感染対策もしっかり行っているので安心! ・短時間の勤務なのでプライベートも充実 ・沖縄市内や近隣(宜野湾、北谷、北中城、うるま)からも通勤しやすい ・休憩時間は自由利用で近くのサンエーやドラッグストアにも行けます ・先輩も優しく相談に乗ってくれるので保育士として社会人として成長(キャリアアップ)できます |
応募資格 | <必須>保育士資格 ・幼稚園教諭(なくても構いません)
<歓迎します> ・新卒・第二新卒歓迎 ・Uターン/Iターン歓迎 ・安心して長期で働きたい方 ・子育て中の方歓迎 ・主婦(夫)歓迎 ・ブランクのあるも方歓迎 ・復帰を考えていらっしゃる方 ・中高年、シニア活躍中!
<このような方が活躍しています> ・挨拶を毎日しっかりできる ・周りのスタッフと必要な会話をしている(情報共有や連携) ・感謝の気持ち「ありがとう」を忘れず言葉にしている
※未経験や経験が浅い方もOK!細かいところまで丁寧に教えます。 ※普通免許(AT限定可)必要。
【当園で求める基礎スキル】 ・高いコミュニケーション力は求めません。 普通に挨拶ができる。まずはここからです!
【マンツーマンでの丁寧な教育に自身あり】 未経験の方や不安な方には自信がつくまで丁寧にしっかりと教えます。園児や保護者とのやりとり、書類の作成など、細かいところまできちんと教えます。
【一緒にはたらくM主任はこんな人♪】 4月から主任になりました。 大芽福祉会では勤続27年目(平成7年採用)になります。
Q.27年という勤続は長いですね! 長く続けられるところは「園長や他保育士に困ったときに助けられた」ことです。 勤務1年目は短大卒業して、分からないことも多くしんどい時もありました。園長や仲間に助けられ、他の園や保育士友達に話をきいたりして、2~3年やるうちに園の良さを知っていきました。仕事の醍醐味の一つは、毎年、子どもたちの学年も変わり新たな1年になるので何年経っても初心を忘れずにいられますね(でも、困ったときは助けもとめます)。また、保育の話以外も色々相談することができた環境がありましたし。
Q.保育士として同じ園で経験を積み重ねることについて やはり長くいるからこそ、卒園生からの連絡があり近況を聴くことができるは楽しみの一つです。 卒園児が一緒に保育士として働いていたり、親となり園を利用してくれたりと感慨深いですね。また、保育以外でも地域や周辺のデイなどの人たちのとの繋がりも増えるので、地域から頼りにしていただけ嬉しいです。
Q.4月から主任になられたんですね! 今は、他のどの園にも勝るような園にしていきたいと考えています。 「保育士として大切なこと」を伝えていくように心がけ、保育士としての困り感についても親身に相談のれるよう、知識のアップデートも怠らないようにしています!
(勤務先) 「大芽保育園」 沖縄県沖縄市古謝2-5-41 「大芽保育園分園大地」 沖縄県沖縄市桃原306番地
|
勤務時間 | 平均所定労働時間:168時間/月
15:30~18:30(2.5H~3H) 「子育て中の職員が速く帰宅できるようにサポート」 定時ぴったりに帰ることもよくあります。残ってもほんの少しで、毎日残業をしているということはありません。(残業の場合、残業手当あり) 今回は、遅番専属の募集となります。 部分的な仕事になりますが、勤務時間中はたくさん子どもたちと向き合い成長を一緒に楽しんでください!
就労期間:採用日から年度末までを基本とします。 |
勤務形態 | 固定時間制 |
休日休暇 | 日曜、国民の休日及び祝日(振替休日を含む)、慰霊の日(6月23日) ※年間休日105日 ・年末年始休暇(12月29日~1月3日) ・有給休暇 (初年度10日付与) ※平均有給取得日数:9日/年 有休は入社日より発生します。 (有給取得率95%以上) |
勤務先名 | 社会福祉法人大芽福祉会 |
交通手段 | マイカー(自動車)通勤OKです。 駐車場は園の近隣にあります(月額1,500円) 通勤手当あります
東陽バス「古謝」バス停より徒歩3分 ※バイク、マイカー通勤OK |
給与 | 月給 250,000円 ~ 350,000円
パート 時給1,500円~ ※年齢・経験を考慮の上、当社規定により決定します
【諸手当】 交通費支給 時間外手当
|
試用期間 | 試用期間なし |
福利厚生 | ・交通費規定支給(月8,000円まで) ・残業手当あり ・24H病気やケガを補償する保険加入(全額会社負担)※週3日以上かつ週15時間以上が対象 ・産前産後休暇 ・育児休業休暇 ・各種社会保険完備 ・健康診断あり ・インフルエンザ予防接種 ・服装自由 ・制服貸与 |
職場環境 | 法人敷地内禁煙 |
応募方法 | 『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。 応募受付後、全員にメールまたは電話にてご連絡いたします。
応募→面接→採用 ・面接時に履歴書(写真付)を持参ください。 ※職場見学も受け付けています。ご相談ください。 ※応募〜採用まで約1日 ※お急ぎの際はお電話でもお受けできます。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※面接日程・入社日はご相談に応じます。 ※応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
私達の面接の目的は・・・ 1.徹底した相互理解(保育を通して夢やビジョンや価値観の重なり合いは大きいか) 2.縁ある応募者の自己理解を広げることに貢献する。 3.「保育士として働くこと」について大人としてしっかりとアドバイスをする。 ーーー また、私達の園にご応募頂いた皆さんから面接の感想を最後に聞くと、次のような感想を頂きます。実は、これ嬉しいです! ーーー ・面接というよりかは、何がやりたいか迷っていた私にどんな仕事が向いているかなどを真摯にアドバイスしてくれました。 保育士として働くことへの不安がなくなり、チャレンジしたい気持ちになりました。
・面接・面談の中で、私はこの園とは違う別のやりたいことが明確になりました。 少し失礼なことかな、と思ったけど、面接頂いた園長も一緒になってなぜか喜んでくれました。 こんな大人になりたいと思いました。
・正直、大芽保育園や園長のファンになりました。 自分のことをこんなにしっかりと見てくれる大人がいるんだな、と。 今までちゃんとしたお仕事に長く就いたことがなかったけど、こんな私のことを否定せずに、真剣に寄り添ってくれました。 びっくりしました。 |
応募について | STEP1 まずはお電話で簡単にお打ち合わせ 通過された方には面接の詳細についてご連絡いたします。 STEP2 ZOOM面接 コロナの為、現在はZOOMにて簡単な面談を実施させて頂きます。 STEP3 会社見学・面接 入社前に一度は会社をしっかりと見ていただきたいと! STEP4 内定などのご連絡 面接後できる限り早く結果をご連絡いたします。 入社日はご相談に応じます。在職中の方もご相談ください。
沖縄県沖縄市古謝2-5-41
採用担当 宇良
応募受付先電話番号:098-937-5747 |
企業名 | 社会福祉法人大芽福祉会 |
本社所在地 | 沖縄県沖縄市古謝2丁目5番41号 |
業種 | |
代表電話番号 | 0989375747 |
その他 | お仕事No:保育士(パート社員) |
---|